ハラミちゃんが紅白(2021)への出場が取りやめになり、話題になっていますね。
出演確定の時も話題になりましたが今回、取りやめになる理由については発表されていません。
そのため、なぜハラミちゃんの出演が取りやめになってしまったのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回はハラミちゃんがなぜ紅白(2021)を取りやめになったのかや、ゲスト登場する大物ミュージシャンは松田聖子さんだったのかについて調査してみました。
また、過去の炎上が原因だったのかについても調査しています。
ハラミちゃんの紅白(2021)の取りやめはなぜ?

ハラミちゃんが紅白(2021)の取りやめがなぜかという点については発表されていませんので現時点では詳細不明です。
そのため、なぜ取りやめになったのか調査してみました。
今回、ハラミちゃんの紅白(2021)出場方法は「大物ミュージシャンのゲスト出演」とのことでした。
NHK関係者によると、紅組の出場枠ではなく、ゲスト出演となる見通し。大物ミュージシャンとの共演や、視聴者からのリクエスト曲の即興演奏などが検討されている。複数回にわたって登場する見込みで、出場歌手以上の出番の多さになりそうだ。
スポニチ
更に、紅白(2021)の合間で複数回、出演して即興を行う予定されていたんですね。
紅白(2021)で期待されている企画との情報もあったため、なぜ取りやめになったのかますます気になりますよね。
ハラミちゃんが紅白(2021)の取りやめはゲストとして出演する大物ミュージシャンが松田聖子だった?

ハラミちゃんの紅白の取りやめの原因として、ゲストとして出演する大物ミュージシャンが松田聖子さんだった可能性はないのではないでしょうか。
その理由として、ハラミちゃんの出演取りやめと、松田聖子さんの出演確定が同じタイミングで分かっているからです。
そのため、これは何かしらの繋がりがあるのではと言われているのです。
発表が重なったことはかなり不自然とも言えますよね。
ですが、もし大物ミュージシャンが松田聖子さんだったとしてもゲスト出演を辞めて、紅白(2021)の合間での演奏まで取りやめる必要はなかったと思いませんか。
そのため、大物ミュージシャンが原因の可能性は薄いと考えられるのではないでしょうか。



ハラミちゃんの紅白の取りやめは炎上が原因か

ハラミちゃんの紅白(2021)の取りやめは著作権の炎上が原因の可能性の方が高いのではないでしょうか。
実はハラミちゃんの紅白出演が決まった直後に著作権の問題で炎上していました。
その内容を簡単にまとめました。
- 耳コピでYouTubeにアップしたドラゴンクエストの曲が、著作者人格権に引っかかった可能性がある
- ドラゴンクエストの作曲家である椙山浩一さんが編曲を認めていなかった
椙山浩一さんのサイトでは編曲を認めない内容が記載されています。
基本的には、アマチュアの方の編曲はお断りしております。市販されている譜面をご使用下さい。
著作権には、経済権(JASRAC)と人格権があります。
作曲家の許諾なくカバーしたり改変して販売することは、人格権(同一性保持権)に抵触しますので、
ご注意下さい。必ず作曲家の許諾が必要です。
この指摘に対して、一緒に指摘されたゆゆうたさんは謝罪したのですが、ハラミちゃんはコメントがないままです。
対象の動画については消去されていますが、この問題が解消されていない可能性もありますよね。
また、紅白(2021)側からしても、放送合間に視聴者からのリクエストに答えるために、その都度で著作権のチェックは厳しいと判断された可能性もあるのではないでしょうか。
それにしても、取りやめの発表が12月下旬に入ってからでしたので、何か他の問題があった可能性もあります。
即興の演奏を楽しみにしていた方も多かったと思いますので、とても残念ですね。