2021年12月29日に歌舞伎町のホテルで男児が非常階段から転落し、この世を去ったという悲しいニュースがありましたね。
男児はまだ9歳とのことで小学4年生ほどのお子さんです。
母親と長女と一緒にホテルに滞在されていたそうですが歌舞伎町のどこのホテルなのでしょうか。
また、なぜ長男は非常階段にいて、母親と長女は当時何をしていたのか気になりませんか。
今回は歌舞伎町で男児が転落したホテルはアパホテルかどうかや非常階段にいた理由について調査してみました。
歌舞伎町で男児が転落したホテルはアパホテル?
歌舞伎町で男児が転落したホテルはアパホテルだと思われます。
東京・歌舞伎町のホテルの前で、小学生くらいの男の子が死亡しているが見つかった。
男の子は、ホテルの非常階段から転落したとみられ
livedoor
9歳の男児が転落したのは歌舞伎町のホテルということですね。

報道されていたニュースからホテルの正面画像があり、ブルーシートがある位置が非常階段があった位置だと思われます。
赤丸で示したホテル名の看板からアパホテルであることが分かります。
歌舞伎町内にはアパホテルが5箇所あるのですが下記のストリートビューから、アパホテルの「アパホテル新宿歌舞伎町タワー」ではないかと思われます。
ホテルは28階建てで、23階の非常階段付近から転落したとみられるということです。
NHK
また、ホテルは28階のホテルということですが紹介したアパホテルは28階が最上階となっているので、こちらのホテルで間違いないと思われます。

歌舞伎町で男児が転落したホテルで非常階段にいた理由

歌舞伎町で男児が転落したホテルで非常階段にいた理由は母親が長男長女の3人で無理心中をしようとしたとのことです。
9歳の男児が一人でホテルの非常階段に行き、柵を乗り越え自ら命を絶ったとは考え難いとは思いますよね。
警察官が調べたところ、男の子の母親がホテルの23階の非常階段にいて、錯乱した状態だった
livedoor
非常階段に行く手助けをした人がいたのではと思いきや、それが母親だったんですね。
警視庁が母親から事情を聴いたところ、「長男と長女と一緒に3人で死ぬつもりだったが、長男だけが転落した。長男を非常階段の柵に座らせた」などと供述しているということです。
NHK
また、男児の母親は3人で飛び降りるつもりだったとのことですので、非常階段に立ち入ったのは自らその場に行っていたということになりますね。
ではなぜ歌舞伎町で男児が転落したのはなぜ長男だけだったのでしょうか。

歌舞伎町で男児が転落したのはなぜ長男だけなのか

歌舞伎町で男児が転落したのはなぜ長男だけなのか、理由については明かされていません。
母親が長男長女の3人で命を絶とうとしていたことと、母親と長女は転落していないことが分かっています。
となると、推測ではありますがまず”先に”母親が長男を非常階段に座らせたと思われます。
その後、長女を非常階段の柵に座らせようとしている間に、長男が先に転落してしまった可能性があるのではないでしょうか。
一緒に飛び降りようとしていたとはいえ、先に転落してしまった長男を目の当たりにしてしまい錯乱されたと思われます。