【ネタバレ】五等分の花嫁の映画の結末は?内容は原作のどこからどこまで

五等分の花嫁は2021年1月に2期が放送され、最終話がオンエアされた際には続編制作が告知されて話題になっていましたよね。

その続編として映画を制作することが決定し、2022年に公開を予定していると2021年4月18日に発表されました。

原作は既に完結しており、映画となる内容はどこのストーリーなのでしょうか。

3期としてアニメ放送が期待の声もありましたが、未放送部分全てが詰め込まれることになるのか。

映画の内容が原作のどこからどこまで(原作の何巻から何話まで)を上映されるのか気になりませんか?

目次

【ネタバレ】五等分の花嫁の映画の結末は?

五等分の花嫁の映画の結末は風太郎が結婚するところまでしっかり描かれています。

原作では五つ子全員が花嫁姿になっているシーンも組み込まれていて、全員の花嫁姿を見ることができます。

気になる結婚相手が気になる方は下記を見てみてくださいね。

五等分の花嫁の映画で内容は原作のどこからどこまで?

五等分の花嫁イベント
引用元:公式Twitter

五等分の花嫁の映画内容はアニメ2期の続編として、完結された内容になっています。

既にアニメ1期と2期が放送されていますが原作が元となっている内容です。

原作漫画:全14巻で完結済
アニメ1期:漫画1巻1話から4巻32話まで(4巻分)
アニメ2期:漫画5巻33話から10巻86話まで(6巻分)
残り:4巻分→映画化!

今回の映画「五等分の花嫁∬」は続編と告知がありましたので原作に沿って11巻~の内容になります。

原作としては4巻分が映画に凝縮されているため、アニメ化を期待した方も多かったのではないでしょうか。

五等分の花嫁の映画公開日はいつからいつまで?

https://twitter.com/5Hanayome_anime/status/1476207374176493581

五等分の花嫁の映画公開日は2022年の5月20日(金)からですが、いつまでは決まっていません。

公開予定発表の約1年後に公開することとなりましたね。

コロナ禍ともあり、公開日が遅れる映画も過去にあったため、公開日が夏以降かもしれないと思っていた方もいたかもしれませんね。

映画の公開日はいつまでかは決まっていませんがネタバレ等もあるので、早いうちに見ておきたいですね。

五等分の花嫁の映画予告動画

五等分の花嫁の映画予告動画もチェックしてみましょう。

動画の内容から過去の振り返りシーンと文化祭のシーンがあることが分かりますね。

この内容は原作内容と同じで、やはり11巻の続編と言われているように、アニメ2期である「五等分の花嫁∬」の続編ということが分かります。

五等分の花嫁のアニメ3期の放送はなかったの?

五等分の花嫁∬
引用元:公式Twitter

五等分の花嫁の映画上映告知はありましたがアニメ3期の放送はありませんでした。

日本の映画は平均約2時間(120分)ですが、原作の残りは4巻分残されています。

アニメ1期を4巻分で放送しているため、映画ですべてまとめてしまうより3期の放送をして欲しかったとも思いますよね。

https://twitter.com/cell26385610/status/1383768367652249602

残りの4巻分を映画に詰め込むとなるとやはりカットされてくる部分が増えてしまいます。

ファンの方々としてはアニメ3期の放送も望んでいる方が多かったといった印象がありますね。

よかったらシェアしてね!
目次