乃木坂46の5期生メンバーが次々と発表されていますね。
そんな11人のメンバーですが、「花」を持っているのに気づいているかと思います。
一人一人、違う花を持っているため、なんの花なのかや意味があるのかが気になりませんか。
今回は乃木坂46の5期生メンバーが持っていた「花」と意味について調査してみました。
また、その花の花言葉についても紹介していますのでチェックしてみてくださいね。
【乃木坂46 5期生】持っていた花は何?
乃木坂46の5期生メンバーが持っていた「花」について紹介します。
井上和:フランネルフラワー

井上和さんが持っている花は「フランネルフラワー」ではないかと思われます。
フランネルフラワーの手触りは柔らかい毛織物のフランネルに似ていることから、名前がついたそうです。
元々は海外製(オーストラリア)の花でしたが、最近は日本でも見かけるようになったそうですよ。


一ノ瀬美空:ラナンキュラス

一ノ瀬美空さんの花は「ラナンキュラス」ではないでしょうか。
ネット上には「ラッパスイセン」や「トルコキキョウ」ではないかという声があります。
ですが、美空さんの持っている花と比べてみると、花の形や茎の状態が違うように見えるんですよね。
そこで現時点で一番近い花ではないかと思われるのが「ラナンキュラス」です。
「ラナンキュラス」は中近東からヨーロッパの南東部を原産地としていて、様々な色合いの花があります。
花弁の枚数が多くボリュームがあり、茎が柔らかいのが特徴であることから、一番近しい花ではと予想しています。

菅原咲月:ガーベラ

菅原咲月さんが持っている花はガーベラだと思われます。
ガーベラの特徴はパッと開いた花から明るくなるような元気のようなイメージがある花ですね。
花色も沢山ありますが、濃いピンクがとても菅原咲月さんに似合っていますよね。

小川彩:ガーベラ

小川彩さんが持っている花は菅原咲月さんと同様に、「ガーベラ」の薄いピンクではないかと思われます。
彼女もまた明るいイメージを持った方なのかもしれませんね。
とても笑顔が可愛い小川彩さんはふんわりしてそうな一面もありそうですし、現時点で最年少ということで花の色もぴったりに見えますね。

冨里奈央:タイニータブルユー

冨里奈央さんが持っている花は「タイニーダブルユー」という花だと思われます。
ユリ科の花で上向きに咲いているのが珍しい、花弁が小ぶりですが八重咲きのオレンジ色でとても華やかに見えます。
また、別名で「すかしユリ」とも呼ばれています。
花びらの根本が細くなっていて、透かして中が見えるのが特徴です。

奥田いろは:スイートピー

奥田いろはさんが持っている花は「スイートピー」ではないかと思われます。
「スイートピー」はマメ科で”スイート”が甘い香りで”ピー”が豆のことを指しているそうですよ。
また、つる性のため、巻きひげと呼ばれるようにつるをあちこちにからませて成長するそうです。

中西アルノ:ダリア

中西アルノさんが持っている花についてはなんの花か分かりませんでした。
現時点で有力な花の種類としては様々な品種がある「ダリア」が一番近そうにも見えます。
ですが、より近しいと思える情報がないため、「ダリア」でない可能性もあります。
分かり次第追記させていただきます。


五百城茉央:オランダカイウ

五百城茉央さんが持っている花は「オランダカイウ」ではないかと思われます。
花びらと呼ばれる部分は仏炎苞(ぶつえんほう)という葉の部分が変化したものだそうです。
仏炎苞農地側にある黄色い棒状の部分が一般的にいう花の部分なんだとか。
湿地性と畑地性の2種類があり、葉で判断できるようですよ。
湿地性:ハート形
畑地性:ハート形、細長く尖った形、肉厚で班入り模様で光沢があるものも

3月以降公開メンバー:発表待ち

3月以降に発表とされている3名の方は画像も未公開のため、花を持っているのか気になりますよね。
画像の公開が楽しみです。
【乃木坂46 5期生】持っていた花に意味はあるの?

乃木坂46の5期生が持っていた花に意味はあるかもしれませんが、何かについては分かっていません。
現在予想されている花の意味を一覧にしてみました。
- 誕生日
- 花言葉のイメージ
- 性格
- 曲名に関連している
一体どのような意味合いが込められているのか、気になりますね。

【乃木坂46 5期生】持っていた花の「花言葉」も
乃木坂46の5期生メンバーが持っていた花の「花言葉」をまとめてみました。
井上和さん【フランネルフラワー】:「誠実」「清楚」「高潔」「いつも愛して」
一ノ瀬美空さん【ラナンキュラス】:「純潔」
菅原咲月さん【ガーベラ】:「感謝」「崇高美」「熱愛」「童心に帰る」「思いやり」
小川彩さん【ガーベラ】:「感謝」「崇高美」「熱愛」「童心に帰る」「思いやり」
冨里奈央さん【タイニーダブルユー】:「飾らぬ美」「元気」「歓喜」
奥田いろはさん【スイートピー】:「繊細」「優美」
中西アルノ【ダリア??】:「優美」
五百城茉央【オランダカイウ】:「壮大な美」
どの花言葉も乃木坂46をイメージするような花ばかりですね。