フィギュアスケートのGPシリーズ第1戦で、三浦璃来選手と木原龍一選手がペアダンスで初の表彰台に上りましたね。
今回が日本人同士では初であったことから、祝福の声が多数上がっています。
ペアダンスは男性が女性を持ち上げたりするため、より信頼が無いと難しい競技でもありますよね。
そこで気になるのが三浦璃来選手と木原龍一選手の関係性ではないでしょうか。
小松原美里さんのようにアイスダンスでペアを組み、夫婦になったケースもあるため気になるところです。
今回は三浦璃来選手と木原龍一選手の関係性について調査してみました。
- りくりゅう(三浦璃来選手と木原龍一選手)ペアの関係性は?付き合っている?
- りくりゅう(三浦璃来選手と木原龍一選手)ペアの結成理由は?
- りくりゅう(三浦璃来選手と木原龍一選手)ペアの名前の由来は何?
りくりゅう(三浦璃来と木原龍一)ペアは付き合ってる?

りくりゅう(三浦璃来選手と木原龍一選手)ペアが付き合っているという情報はありませんでした。
ペアダンスやアイスダンスでペアを組んだ選手同士が”リアルカップル”の場合がありますが、りくりゅうの二人は恋人同士ではありませんでした。
三浦璃来選手と木原龍一選手がペアを結成した理由については下記で紹介しますが、ペアになるにはかなりの信頼が必要ですよね。
身体を持ち上げたり投げたりするので大怪我になる恐れもあり簡単にはペアを組めないと思います。
長いようで短かった1年間。
様々なことを一緒にのりこえて来ました。
たくさん泣いて、たくさん笑って、たくさんケンカして。
いつも励ましてくれて、私を信頼してくれる龍一くんには本当に感謝してもしきれません。
自慢のパートナーです🤫
引用元:インスタグラム
三浦選手はペアを組んでちょうど1年の時にはこのようなコメントを残されています。
三浦璃来選手と木原龍一選手のとても仲の良さそうな姿がメディアやSNSで見られたりしますが、色々乗り越えてきているんですね。
インスタグラムに仲の良さそうな画像やプレゼントのやり取りもあったようですよ。
普段から仲良くするように心がけているかもしれませんね。
りくりゅう(三浦璃来と木原龍一)ペアの結成や名前の由来
りくりゅう(三浦璃来選手と木原龍一選手)ペアの結成や由来を紹介します。


ペア結成のストーリー

三浦璃来選手と木原龍一選手のペアが結成されたきっかけは三浦選手の方から木原選手に声をかけています。
璃来選手が木原選手に声をかけたのが2019年の7月末ということですが、その直前まで市橋翔哉選手と4年間ペアを組んでいました。
当時は突然のペア解消報告があり、ペア解消理由の詳細については明かされていませんでしたので驚かれた方が多かったようです。
三浦選手も市橋選手もペアは続行と表明していました。
一方で木原龍一選手は怪我が多く、ペア結成の声をかけてもらった当時も怪我の復帰直後でこれからどうしようか悩んでいました。
三浦選手から話を頂いた当時は7月末で、8月の遊びの予定もいれていたほど木原選手はペア復帰もほとんど考えていなかったようです。
そんな木原選手ですがペア結成の話があってから2週間ほど足らずでカナダへ向かったそうです。
新しい目標になるのではととりあえず挑戦してみようという思いだったのでしょうか。
ビザも準備出来ていない状態でカナダへ向かったそうなので行動力が素晴らしいですよね。
2人はペアを組む以前は交流がなかったそうで、最初は話づらかったところもあったようですがすぐに仲良くなったそうですよ。
ペアの名前の由来

三浦璃来選手と木原龍一選手の愛称”りくりゅう”の由来は2人の名前です。
三浦璃来選手は名前が”りく”さんで木原龍一選手は”りゅういち”さんから取って”りくりゅう”としているんですね。
結成はまだ3年目と認知度が高くないため、名前を知ってもらうことが大事だとしています。
ですがすでにファンも多く、今回表彰台に上がったことにより更に注目されると思いませんか。
今後の二人の活躍が楽しみです。